“超薄型・軽量・レバーレスコントローラー” 「Haute42」 に取り付ける [コンバーター] 【Haute42 Booter 5 コンバーター】

ゲーム

コンバーターがないと、8分で切断

設定が終わり、やっとこさPS4に接続してプレイすることができるようになりました。

でも、残念なことに、ただ単に接続するだけでは、8分でコントローラーが使えなくなります。
どうやら、公式のコントローラー以外は8分で認証が切れてしまうようです。
(パススルー機能がなんちゃらかんちゃらなそうです。)

認証を突破するドングル…2種類

どうやら、専用のコンバーターがあるようです。
それが、コレ”Haute42 Booter 5 コンバーター”


ここに指すやつね。

あともう1つは、”Brook Wingman FGC Fighting Stick Converter ”です。


どうやら、こちらの方が汎用性はありそうです。
ちなみに、このシリーズは1つ持っています。
ニンテンドーようなので、使えませんが…。

さて、どちらにしよう?

さて、どちらがいいでしょうかね?
専用にするか汎用性にするか…。

”Booter 5 ”は、当然ですが、Haute42シリーズしか保証されません。
”Brook Wingman ”にすれば、汎用性があるようです。

ということで、ネットサーフィンしてどんなものかそれぞれ調べてみました。
結果から、いうとというか、サムネでわかるように、”Booter5”にしました。

理由

”Brook Wingman ”は、PS4とコントローラーの接続制定るUSBコードの途中にかますので、遅延があるようです。
(とは言っても、素人にはわからない程度らしい)

その点、”Booter 5 ”は、ポートが別口になっているので、遅延が内容です。
あと、結構な小型なので、でっぱりも少なく、あまり邪魔にはならない様です。

早速注文

さて、買うもの決めたので、早速注文です。

小袋に入って送られてきました。

早速中身を出します。
ちゃんとしたケースですね。

結構固い水色のクッションに挟まれていました。
硬いので、出すのにちょっと苦労しました。

ミニミニのUSBメモリのようですね。

ノーパソで使用してます…。

取り付けると、こんな感じです。

通電すると、ライトが点滅しました。
認識してるよ。ってことでしょうかね?

思わぬ副産物

実は、前回紹介した設定をする前にモードが「PS5」になっているときに、この”Booter5”をさして、PS4に繋いだらどうなるか?も試していました。

左上のディスプレイがこの表示(PS5モード)になっているときです。

そうしたら、この設定のままでもPS4で普通につなぐことができて、不自由なくプレイできました。
ので、前回の設定が色々面倒・わからない…という方は、とりあえずこの”Booter5”を取り付けて、プレイを始めてしまうのもいいかもしれません。

また、PS4一度認証されると、このコントローラーを接続するときに”START”ボタンを押しながら接続という面倒くさいことをしなくても、そのまま繋ぐだけで認識してくれるようになりました。

タイトルとURLをコピーしました