健康 “毎年受けたい” 【がん検診】 「胃カメラ・大腸検査(検便)」 [超音波検査]体験記 きっかけ 会社では、がん検診の推奨をしていまして、がん検診に補助金が出ます。ということで昨年、大腸検査をしましたので、今年は胃検査をすることにしました。 いやね、コースが大腸検査と胃検査のどちらかしか選べないので、交互に受ける... 2022.06.04 健康
健康 【コロナ】 3日目の「ワクチン接種」も、”ファイザー” でした 市役所から通知 2回目のワクチン接種から約半年、3回目接種の通知が届きました。2回目までの「予防接種済証」と3回目接種の「予診票」同封です。あと、集団接種と個別の接種どちらも可ですよという通知。 ファイザー?モデルナ? ... 2022.04.02 健康
健康 「春」 だけじゃない ”秋” も症状が出る! 【花粉症】体験談 恐怖の始まり あれは忘れもしない、小学校4年生の時。ある時から、鼻水が出まくりました。 風邪?と最初は思いましたが、のどは痛くない。確かにくしゃみは出るけど、熱も出ない。…が、1週間、2週間、…1ヵ月と続きました。 親か... 2022.02.12 健康
健康 【後発医薬品】 「ジェネリック」 について 世の中には、ジェネリックを知らない人もいるようです。 前回の記事で結核治療を書きましたが、毎回薬局に通い薬を処方してもらっている最中にすごい人を見たので、そのことを書きます。 ジェネリックとは? タイトルにも記載してあり... 2022.02.05 健康
健康 【感染症】 「肺の病気」 ”結核” 治療体験記 発見のきっかけ 数年前の会社の健康診断です。肺のレントゲンの結果に引っかかりました。 「肺に影が見えるので、精密検査を受けて下さい。」との診断を貰いました。 確かに、健康診断をしたころから、朝晩よく咳が出てました。風邪で... 2022.01.29 健康
健康 【水平埋伏】の 「親知らず」 ” 抜歯” 体験記 下の親知らずが両方とも【水平埋伏】で、両方とも抜歯をしました。せっかくなので、体験記を書きたいと思います。 奥歯がうずき始める ぴちぴちの二十歳の大学生の頃、右下の奥歯がうずく感じがしたので歯医者に行きました。 「親知ら... 2022.01.15 健康
健康 “毎年受けたい” 【がん検診】 「胃検査・バリウム」 [超音波検査]体験記 きっかけ 年齢を重ねると、がんになる確率が上がっていきます。現に、伯母が乳がんで亡くなっていますので、がん検診は毎年受けるようにしています。 市で毎年がん検診を実施していて、母が毎年受けてたので、私も数年前から受診するようにな... 2021.11.13 健康
健康 “生まれつき” 「脳」 に 【障害(?)】 である、[嚢胞(のうほう)] を 持ってます 脈絡叢嚢胞 生まれつき、脳に嚢胞という障害?を持っていますので、脳ドックで、「脈絡叢嚢胞の疑い有」で再検査となりました。(叢:そう と読むらしいです。知らないですよね。私も最初読めませんでした。)わかっちゃいたけど、なんか、再検査っ... 2021.11.06 健康
健康 “初めて” 【造影剤】 で 「脳MRI」 検査 しました 脳検診 会社の福利厚生の一環で、検診で5年に一度、「簡易・脳ドック」があります。受診は、強制ではありません。 が、せっかくなので、受けてみることにしました。それが、ここのページに記載してます。 検査結果 「要精密検... 2021.10.16 健康
健康 “数年に一度は受けたい” 【脳MRI】 「頸動脈エコー」 体験記 きっかけ 会社でがん検診を受けるときに、補助が出ます。また5年に一度、がん検診+αとして、脳検診の補助が出ます。ということで、脳検診を受けてみることにしました。 というのはですね、伯父が数年前に脳梗塞で倒れている+父も脳検診で... 2021.10.09 健康