つぶやきとか

【継続】は力なり! 「一言」 “日記” のススメ
きっかけ
小5の時、ちちから手帳を貰いました。年末に、銀行で定期を作ったときに銀行から粗品とし貰ったそうです。
すでに、次の歳に使う手帳を確保していた父は、その銀行でもらった手帳を私にくれました。鉛筆もついていたので、ちょっと...

【Street Fighter V (PS4) FGC Arcade: Summer Community Series Qualifier #1 APAC North】 に”参戦 ” した [結果]
Street Fighter V (PS4) FGC Arcade: Summer Community Series Qualifier #2 APAC North
#1に引き続き、#2にも参戦しました。今回は、棄権しないでちゃんと...

【Capcom Pro Tour 2022 – Japan】(CPT 2022 Japan) 「SFV」 に”参戦 ” した [結果]
CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会4
昨年の4月、9月、10月、今年の1月のCPTに続き、5回目の参戦です。タイトルは↓(Hitboxを使用してます。)
大会開始
今回かなり前から、ログインしてました。さ...

私の 【断捨離】 方法・考え方
物が増えてきた
学生から社会人になる時、学生時代に集めたものはとりあえず物置にしまっていました。ただ、時が経っても出すことがない物が多く、思い切って処分することにしました。
このまま物置の置物になっていてもしょうがないですし、...

【CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会3】(CPT2021 J4) 「SFV」 に”参戦 ” した [結果]
CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会4
4月、9月、10月のCPTに続き、4回目の参戦です。タイトルは↓(Hitboxを使用してます。)
大会開始
今回は、ログインするのを忘れませんでした。が、入り方を忘れ...

“アケコン ボタン” 【三和電子】 【GamerFinger(ゲーマーフィンガー)】 【SAMDUCKSA(サムドクサ)】 の 「比較」
きっかけ
前回、サムドグサ製のボタンに変更してあるhitBoxを購入しました。
ということで、三和電子、ゲーマーフィンガー、サムドグサのボタンをそれぞれ所持することになったので、比較してみることに。
ここ...

“レバーレスコントローラー” 【hitBoX】 の 「変更点」 と Boxの「中身」
きっかけ
以前、「ヤフオク!」で落とした、自作のレバーレスコントローラーで、ちょっと不調が出てきました。どんな不調かというと、屈大Kをすると、ジャンプしてしまう時がたまに…。
配線は、特に何も弄っていないのに…。USBコードを...

「米国源泉徴収税」 の ”書類” を [ペーパーレス にする] 方法(【米国税務情報】 の 入力方法)
きっかけ
最近、Adsenseで収入を得たためか下のメールが来ました。
つまりは、税金ということですね。確かに、Googleは、日本企業ではありませんものね…。
アメリカに納税?どうやるべ?日本にいるけど、なにか...

“業務効率up” に繋がる 【Wディスプレイ】 の 「活用」 の ススメ
出会い
前の会社で上司がWディスプレイで仕事をしてて、いいなーと思ったのが始まりだったと思います。TVとかで、デイトレーダーがマルチディスプレイで株価とにらめっこしているのは見たことありますが、実際に見たのはこれが最初だったと思いま...

[持ち運びに便利] 「出張」 や 「旅行」 にも持っていける ”サブPC” としていかがですか? 【スティックPC】 の ススメ
きっかけ
TV画面をディスプレイにしてネットトップPCを使用していたのですが、もっと小さいPCってないかな?とネットで探していると、スティックPCというものを発見!
えっ⁉こんなに小さいPCあるの⁉...