料理 今までに購入した 「キャンプ道具 ( キャンプギア )」 ほぼ百円均一(ダイソー、セリア) 調理器具周辺編 災害時にはいいのでは?昨年色々買い漁ったキャンプ道具の紹介第2弾です。(記事をまとめてたけど、ワークマン記事に浮気してましたので、戻しますw)今回は、調理器具周辺のものについて書いていこうと思います。クッカークッカーセットアニメのゆるキャン... 2025.08.09 料理災害対策生活
ゲーム 【日本未発売】 ”左利き用 ?” 「ミラーヒットボックスレバーレスコントローラー」 の [Haute42 E16] 購入してみた ボタン配置が、レバーレスコントローラーの逆⁉ヤフーフリマで、たまたま見かけまして…。ボタン配置が逆って、なんか面白そうだな。これって左利き用かな?興味本位で買うと、あのレフティベースのようになるだろうな…。でも気になる…。ということで、恐ら... 2025.08.02 ゲーム
ゲーム ”SF6” 「Street Fighter 6」 【Year3】[アルティメットパス] 購入方法 (PS版) Year3今シーズンも追加キャラが発表されましたね。(ちなみに私は、PS4でプレイしています。)個人的には、イングリッドが気になります。けど、一番最後ですね…。ちょっと残念。コントローラーは、レバーレスコントローラーを使用しています。PS版... 2025.07.26 ゲーム
ゲーム ”超反応” 「ストロークがめっちゃ短い」 【FlashTap】 を使ってみた きっかけ今現在、QANBA Gravity KSをメインに使用しています。が、もうちょっとストロークが短いものがないか探していたら、YouTubeでこれを発見⁉マウスと同じマイクロスイッチを採用して、極めて浅いストロークと高速な反応速度を実... 2025.07.19 ゲーム
ゲーム 【hitbox】に ”似ている” 「FIGHTBOX」(改造版) の [設定・天板改造] をしてみた 前回、FIGHTBOXの外観などの紹介をしました今度は、ボタン設定と、天板を開け閉めしやすいように改造しました。ボタン設定SF6で大会に出るときは、←と→、↑と↓を同時押しをしたとき、はN(ニュートラル)になるようにしておかなければなりませ... 2025.07.12 ゲーム
ゲーム 【hitbox】に ”似ている” 「FIGHTBOX」(改造版) を [購入] してみた きっかけヤフオクで、”レバーレスコントローラー”を検索していたら、出てきました。左小指にボタンがあるVer.でした。しかも、コンバーターを使えば、PSの8分で認証が切れるあれが解消できるように改造してあるとのこと。実は、hitBoxに穴をあ... 2025.07.05 ゲーム
資格 【講習で取れる資格】 ”足場組立等 特別教育” 受講体験記 どんな資格?工事現場などで建物を囲っているアレですwあれの組立、解体に必要なそうです。一日で取れますし、受講料も1万円程度なので、お手軽です。とりあえず資格が欲しい方には、お勧めですね。厚生労働省のHPによると、平成27年7月1日以降、足場... 2025.06.28 資格
ワークマン 【ワークマン】 “FLAME TECH ” 「マウンテンザックライトウォームレイン」 [Mountain Sack Warm Rain Parka] ワークマンその173月にupしました「フレイムテックマウンテンザックレインパーカー」を購入した後に、今回のこれを行きつけのワークマンで発見して、気になっていたんですよね。そしたら、最近ワークマンのオンラインショップで色限定で、4,900円が... 2025.06.21 ワークマン生活
ワークマン 【ワークマン】 “携帯用レインパンツ” 「エアシェルパンツ」 [AIR SHELL PANTS] ワークマンその16ワークマンオンラインショップで、気になるものがありました。それが今回紹介する「エアシェルパンツ」です。というのは、680円と破格の値段だったからです。ちなみに、値札には1,900円のシールが貼られていて、それをはがすと、2... 2025.06.14 ワークマン生活
ワークマン 【ワークマン】 “虫除け 防虫加工” 「エアロガードストレッチ カーゴパンツ」 [AERO GUARD STERTCH CARGO PANTS] ワークマンその15以前、「エアロガードストレッチ 長袖ジャンバー」 (AERO GUARD STRETCH DIAGUARD)の紹介をしました。例のごとく、季節の変わり目にワークマンにいきましたら、「エアロガードストレッチ カーゴパンツ(A... 2025.06.07 ワークマン生活