ワークマンその12
前回季節の変わり目に、掘り出し物がないかで発見した↓を紹介しました。
その後、違うものが安売りしているものを発見しました。
それが今回の「リペアテック超軽量×遮熱シェフパンツ」です。
定価1,500円の物が、499円で売っていました。
サイズが普段の2サイズも上で、しかも色が選べませんでしたが、安さに惹かれて思わず買ってしまいました。
性能
自己修復?
付いていたタグを見ますと、針穴が容易にふさがる新技術が使われているようです。

撥水機能もついているようなので、雨具代わりにもなりそう。
(雨の日にまだ来ていないので、実力はわかりません。)

超軽量の表示は伊達ではないです。
確かに超軽量です。

あとこれは、購入時はちゃんと見ていなくて、家に帰ってから気が付いたのですが、ポケッタブル機能も付いてました。
これはあとで、収納写真を載せますね。

外観
まずは前から。

後ろからはこんな感じです。

前チャックあるよ。
今回のものは、以前のデニミーやフレイムテックパンツとは違い、前チャックが付いていました。
また、ヒモもついているので、ベルトがなくても胴回りの調整はできますね。
あと、フックは2つ付いています。

ポケットいっぱい
まずは前とうか、サイド。
左右にファスナー付きとなしの2つが付いています。
(左側には、リフレクターもついています。)

大きさは結構大きくて、いつもの7インチタブレットを入れても結構余裕がありましたね。

後ろのポケットも左右あります。
こちらは、高さは7インチタブレットがギリギリ入らないくらい。
横幅はそれなりにありました。

ポケットは、メッシュ素材になっていました。
あと、真ん中に、フックにかけるための輪っかもありますので、どこかに掛けておくのに便利ですね。

ポケッタブル
最初の方でも書きましたが、実は購入するまでこの機能を知りませんでした。
実はこの買い物をしていた日は次に用事があって、時間に追われていたのでちゃんと見てなかったんですよ。
ということで、うれしい誤算。
左のポケットのネットにテキトーに入れることができます。
旅先用の寒さ対策に持ち歩くのはアリかもしれません。

着てみて
とにかく軽い!
撥水機能もありますし、ポケッタブル機能がついているので、旅先に持ち歩くのにはいいかもです。
冬場の試験時に朝は履いていって、試験会場が寒ければそのまま装着、あつければ脱ぐ。
という調整に使おうかと検討中です。
(ただ、普段の2サイズ上なのでちょっとぶかぶかなのが玉に瑕)