ゲーム

【Street Fighter V (PS4) 1on1 Fight Nights Biweekly Cup May 2023 #1 APAC】に ”参戦” した「結果」

Street Fighter V (PS4) 1on1 Fight Nights Biweekly Cup May 2023 #1 APAC私が参加するSFVの大会としては多分最後になります。(おそらく再来週も開催されますが、仕事入りそうな...
雑記

【役所の怠慢?】 「塩対応」 体験記 (警察事務編)

役所人へのイライラ第3弾。今回は、警察事務編です。人に物事伝える知能はないのかね?と疑問に思う体験内容です。まぁまぁ昔の話になりますので、今とは情勢が変わっているかもしれません。…が、前回の県職員の塩対応の話を書いてたら思い出したので、折角...
PC

E-27 【Excel】 で “使える” 「リンクされた図」[図のクローン] の 表示方法

図や表のクローン表示印刷するときに、別で作成した図表を拡大・縮小して表示したい時に知っていると便利です。例えば、良く使う資料の表や契約書のあて名とかですね。リンクされた図まずは、元となる図表(例:下表)を(範囲選択して)コピーします。貼り付...
雑記

【役所の怠慢?】 「塩対応」 体験記 (施設編)

前回の住民投票・選挙編を書いているときに、役所に対しての不満を思い出しました。ので、今回は役所の塩対応編を記載したいと思います。県職員の怠慢仕事で県の施設の予約をするときがありましたが、その時の対応がひどかったです。予約は、メールでのやりと...
Windows-office

E-26【Excel】 で “使える” 「パスワード」の 設定方法

重要資料には、パスワードを設定したい重要な資料や社外などに出す資料は、念のためパスワードを設定しておくと、情報が漏れても少しは安心に繋がります。開かれなくないファイルに設定しておきたいですね。パスワード設定まずは、普通に保存画面へ行き、「保...
PC

E-25【Excel】 で “使える” 「スライサー」(ピボットテーブルの抜粋)の 作成方法

ピボットテーブルの抜粋版ピボットテーブルを作成した後、部分的に表示させたいということも出てくると思います。そこで使用するのが「スライサー」というものになります。スライサー↓のピボットテーブルの「7月4日」だけの抜粋Ver.表を作成したいとし...
PC

E-24【Excel】 で “使える” 「ピボットテーブル」の 作成方法

集計を簡単に表にされたもので、色々情報が混ざっているときに、1つ1つの項目について、集計したいとします。そんな時に役立つのが、「ピボットテーブル」です。ピボットテーブルピボットテーブルの3つのルールピボットテーブルを作成するにあたり、3つほ...
PC

E-23【Excel】 で “使える” 「ヘッダー・フッター」の 設定方法

印刷するときに、用紙の上下に常に記入されるアレ?の事ですwヘッダー・フッター「挿入」→「テキスト」→「ヘッダーとフッター」を選択します。もしくは、右下にある「ページレイアウト」を選択します。(こちらの方が、簡単ですね。)ヘッダー・フッターが...
お金

【節約】 「我流」 [レンタル品] ”活用” の ススメ

節約第3段モノは、買うより借りた方が安いですよね?ということで、節約第3弾は、レンタル品のススメです。レンタルといっても、ツタヤでCDやDVDを借りるだけではありません。友達との貸し借りや図書館の活用もあります。レンタル屋(CD/DVD)大...
ゲーム

【Street Fighter V (PS4) 1on1 Fight Nights Weekly Cup January 2023 #2 APAC】に ”参戦” した「結果」

Street Fighter V (PS4) 1on1 Fight Nights Weekly Cup January 2023 #2 APAC先々週に引き続き参加しました。実は今回、出られなかったかもしれないんですよ。火曜日から、先輩がや...