ST-01.好きなんですよね 【文房具】 “シリーズ” 「ハサミ」 編

文房具

ハサミ

文房具好きなんですよね。
不要な物でも、ついつい手が伸びて買ってしまいます。
(会社の先輩もそういう人いました。)

ので、私の好きな文房具シリーズを記事にしていきたいと思います。
まずは、ハサミについて書いていきますね。

小学校時代

刃の角度が緩いハサミ

学校指定のハサミが使いやすかったです。
入学と共に購入したハサミですが、気を削るのに削りやすかったです。

図工の時間かな?
鉛筆を彫刻刀で削ったりしたと思うのですが、彫刻刀よりハサミでの方がやりやすかったんですよね。(笑)

市販されているはさみと何が違うのか?
と思い、観察してみると、どうやら刃の角度が緩やかなことが分かりました。

結構気に入り、大学まで使用していましたね。
今でも持っているのですが、メーカーが分からない…。
壊さないように、棚にしまっています。

イメージ的には、刃がこんな感じのハサミです。

裁バサミ

小学校の高学年になると、家庭科があります。
そこで、裁縫することがありました。

裁縫セットを買ってもらいましたが、その中にはもちろん裁バサミがありました。
(これよりはちゃちい、スヌーピー柄の使ってました。)

布が簡単に切れる!
100均で売っているような、事務バサミだとうまく切れなかったあの布がこんなにもあっさりと⁉
また、切るときになんか気持ちいいんですよね(笑)

糸切バサミ

この裁縫セットには、糸切バサミもセットになっていました。
大きいハサミで切るより、糸が切りやすいのにこれまた感動しました。

糸って中々切れないんですよね。
事務用だとあんなに苦戦するのに、このハサミはサクサク切れる。
さすが、糸切専用!

ちなみにこの裁縫セットは、大学時代まで使っていましたね。

中学時代

折りたたみハサミ

掃除当番の場所が、図書室になった時があり、司書さんと仲良くなった時期がありました。
事務所の整理をした時に古い折りたたみのハサミが出てきて、処分するとのことだったのでそれを貰いました。

折りたたみのハサミがあるのにちょっと衝撃を受けましたね。
ハサミはかさばるイメージでしたが、こんなにもコンパクトになるなんて⁉

それが、このハサミです。

高校時代

すきバサミ

高校に入り、よく自分で前髪を切るようになりました。
ということで、活躍したのがすきバサミ。

でも切りすぎてしまうことも多々ありました。
お風呂上りに切ると危険です(笑)

大学時代

キッチンバサミ

大学時代は、自炊をしていました。
昼休みも自宅に戻り、自分で作ったものを食べていました。
(ので、学食で食べたことは1度もないです。)

ホームセンターのキッチンコーナーに行くと、キッチンバサミなるものを発見⁉
ほー、キッチン用があったとな⁉

切りにくい安い肉もハサミなら切りやすい!
瓶のふたも開けやすい!

ということで、早速購入。
(但し、貧乏学生は、100均ので済ませました。)
100均のでも、十分役を果たしてくれました。

社会人

大学まではこれまでのハサミを使用していました。
が、自分の稼いだお金で色々目移りしたハサミを自由に買えるようになったので、色々買いました。(笑)

ペン型

これだと、ペンケースに入れても、あまりかさばりません!
出張なんかの時のお供になりました。

ペン型と言っても、こんなのや


こんな感じのもあります。

ということで、それぞれ持っていますw

今では、100均でも入手できるかと思います…
が、強度や切りやすさを考えるとちょっと高い物の方が長く使えるかも?

シュレッダーハサミ

郵便物が届くと、名前や住所の所を切り取って、細かく切って捨ててました。
が、会社帰りによったスーパーで、こんなハサミを発見⁉

思わず買ってしまった。
ザクザク細かくできるので、シュレッダー作業がやりやすくなりました。

タイトルとURLをコピーしました