2020-06

勉強方法

【自主学習】 「勉強場所」 図書館の利用のススメ

去年のGWに友達と遊びに行くのに、大学時代、図書館に「まっぷる」や「るるぶ」が図書館にあったので、市の図書館にもあるのでは?と思い、ものすごく久しぶりに図書館に行きました。 そこから、本をよく借りるようになり、そういえば、学習室もあったな。...
試験に向けて

【マーク試験でマークずれ】 「受験番号マークしなかった」 センター試験や入社試験、資格試験での 失敗談

マーク試験という魔物 昨今の試験では、マーク試験はスタンダードな試験方法です。大学入試にしかり、就職にあたりSPI等をはじめとした入社試験にしかり、あたいの趣味である資格試験にしかりです。 が、私は時々魔物に飲み込まれ、やらかします。 最初...
試験に向けて

【似た資格は一緒(同時期)に取得すべし】 「資格の取得の順番」 をに迷っている人は取得の関連性を考慮して、効率よく取得しましょう

どういう風に資格を取得していけばいいかに迷っている人は取得の関連性を考慮して、効率よく取得しましょう。 例えば、3級→2級→1級とグレードアップしていくものや関連のある資格を取得する方法がります。 私の実践した取り方を紹介します。
資格

【講習で取れる資格】「ガス溶接」 ガス溶接技能者 合格体験記

可燃性ガスと酸素を使用して行う溶接、切断、加熱の作業ができます。 可燃性ガスは、アセチレンが有名ですね。 ただ、技能者は作業主任者ではないので、ガス溶接作業主任者には任命できません。 作業主任者になりたい場合は、技能講習修了後、実務経験を3年以上積んでから取得しましょう!