雑記

生活

私の 【断捨離】 方法・考え方

物が増えてきた学生から社会人になる時、学生時代に集めたものはとりあえず物置にしまっていました。ただ、時が経っても出すことがない物が多く、思い切って処分することにしました。このまま物置の置物になっていてもしょうがないですし、年をとってからの処...
ゲーム

【CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会3】(CPT2021 J4) 「SFV」 に”参戦 ” した [結果]

CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会44月、9月、10月のCPTに続き、4回目の参戦です。タイトルは↓(Hitboxを使用してます。)大会開始今回は、ログインするのを忘れませんでした。が、入り方を忘れてしまった。HOMEまで戻...
ゲーム

“アケコン ボタン” 【三和電子】 【GamerFinger(ゲーマーフィンガー)】 【SAMDUCKSA(サムドクサ)】 の 「比較」

きっかけ前回、サムドグサ製のボタンに変更してあるhitBoxを購入しました。ということで、三和電子、ゲーマーフィンガー、サムドグサのボタンをそれぞれ所持することになったので、比較してみることに。ここからは、私の感触というか感想なので、人によ...
ゲーム

“レバーレスコントローラー” 【hitBoX】 の 「変更点」 と Boxの「中身」

きっかけ以前、「ヤフオク!」で落とした、自作のレバーレスコントローラーで、ちょっと不調が出てきました。どんな不調かというと、屈大Kをすると、ジャンプしてしまう時がたまに…。配線は、特に何も弄っていないのに…。USBコードを変更しても駄目。ボ...
お金

「米国源泉徴収税」 の ”書類” を [ペーパーレス にする] 方法(【米国税務情報】 の 入力方法)

きっかけ最近、Adsenseで収入を得たためか下のメールが来ました。つまりは、税金ということですね。確かに、Googleは、日本企業ではありませんものね…。アメリカに納税?どうやるべ?日本にいるけど、なにかアクション起こさないとならないの?...
PC

“業務効率up” に繋がる  【Wディスプレイ】 の 「活用」 の ススメ

出会い前の会社で上司がWディスプレイで仕事をしてて、いいなーと思ったのが始まりだったと思います。TVとかで、デイトレーダーがマルチディスプレイで株価とにらめっこしているのは見たことありますが、実際に見たのはこれが最初だったと思います。左にC...
PC

[持ち運びに便利] 「出張」 や 「旅行」 にも持っていける ”サブPC” としていかがですか? 【スティックPC】 の ススメ

きっかけTV画面をディスプレイにしてネットトップPCを使用していたのですが、もっと小さいPCってないかな?とネットで探していると、スティックPCというものを発見!えっ⁉こんなに小さいPCあるの⁉しかも、値段も1万円位~あるではないですか⁉と...
ゲーム

【CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会3】(CPT2021 J3) 「SFV」 に”参戦 ” した [結果]

CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会34月、9月のCPTに続き、3回目の参戦です。タイトルは↓(レバーレスコントローラー使用してます。)大会開始ブラケットを表示して、自分の名前をクリック。アレレ?なんかちゃんとは入れない…・ロ...
お金

【広告収入】 「Adsense」 “入金手続き” 方法

Adsenseは、8000円~入金手続きAdsenseに合格してから、ほぼ2年。やっと、Googleから、Adsenseの入金手続きができるようになりました。振込手数料無料⁉8,000円に到達しましたが、「振込手数料がかかったら嫌だな。」、...
料理

【おかず】 や 「酒の肴」 として1品 ”大根の柴漬け” はいかがですか?

きっかけ2年前、母に教わりながら初めて梅漬けを作り、食べ終えた後に梅酢と赤紫蘇が余りました。このまま捨てるのは勿体ないと思い、何か再利用できないものか?ということで、大根の柴漬けになりました。用意するもの1.梅漬けに使用した赤紫蘇2.大根作...