”災害対策” にも⁉ 「メスティン (ライスクッカー)」 で [即席ラーメン] を 作ってみた

料理

前回に引き続き

ご飯

パスタ

”災害対策” にも⁉ 「メスティン (ライスクッカー)」 で [ナポリタン] を 作ってみた - マナミのつらつらブログ
目次 きっかけ下準備焚火シートステンレス製箸ポケットストーブ専用風防さて、調理! きっかけ 前回お米を炊いてみました。 上手く行ったので、他にも何かできないものかとYoutubeを眺めることに。どうやら、スパゲティも行け

と来たので?次は、ラーメンに挑戦です。
…一番難易度が低いですねw

いやいや、災害時は色々余裕がなくなるはず。
こういう簡単なものも一度経験しておくことは大事だと思います。調理!

早速調理!

使うメスティンはこれです。

まずは、水を沸騰させます。
450cc入れると、ギリギリでした。
ので、具を入れるのを諦めました。

火をつけてから13分経過で、ふたが触れないくらいに熱くなりました。
15分経過で、ふたを開けてみると気泡が出てました。

30分経過で、湯気が出てきました…沸騰しそうもないので、ここで麺を投入。
ギリギリ入りました。

33分経過℃で、中の水をこぼしてしまい、火を消してしまいました…ので、すぐに点け直しました。
下に敷いていた焚火シートは水をはじいてくれたので、拭きとりやすかったです。

↑はダイソーで、300円でした。

もう一回り大きいものでも、ネットでも500円程度で購入できそうですね。

35分経過後、芯が残っている感じですが、スープを入れました。

40分経過で火か消えました。

セリアで購入したレードルと箸で頂きました。
麺は、伸びているのに芯が残っている感じ。
んー、パスタの方が好きかな。
(母はこっちのラーメンの方が好きなそうです。)

ちなみに、一度水をかぶった固形燃料のロウはカスカスでボツボツしてる感じでした。

次回は、パウンドケーキに緒戦してみる予定です。

タイトルとURLをコピーしました