【膝に置いても疲れない】 “超薄型・軽量・レバーレスコントローラー” 「Guilekeys GK-21 (黒) 21個ボタン」 を買ってみた!  ~外観編~

ゲーム

きっかけ

YouTubeでレバーレスコントローラーの動画を見ていたら、なんと21ボタンもあるコントローラーを発見しました。


色々弄る(悪い?)ことができそうだな…。

ちょっと、ボタンの感触もどんなものか?
Haute42 R16より、”↑ボタン”がちょっと下にあるけど、”↑ボタン”の左のボタンの使い心地は知りたいな…。

このコントローラーを知った時は、ブラックフライデーということもあり、1万円を切っていました。
ということで、思わず買ってしまいました。


ちなみに、SF6をプレイするときのメインコントローラーは、これです。

SF5をするときは、hitBoxがメインコントローラーとなります。

数日後、到着

外観の外箱は、Haute42 R16よりちょっと大きい。

開けてみると、結構ちゃんとした梱包に驚き!
上にまでクッションがついています。

表面は、マットブラックですが、裏面は真っ白でした。

本体を取り出すと、マニュアルが入っていました。

ムム、英語表記!

と思ったら、裏面はちゃんと日本語表記でした。
一安心。

さてさて、付属品は?

並べてみましょう。

・USBのの延長コード
・傾斜をつける用の足
・TypeCのUSBコード
・ボタン換装治具
・滑り止めの足
・予備の赤軸
・予備のボタンカバー(24㎜と30㎜1個づつ)

このボタン換装治具はうれしいですね。
前回のHaute42-R16のボタンを換装するときは、付属品がしょっぱかったので、取り外しに苦労したんですよ。
今回のは、使用しましたが、使いやすかったです。

傾斜をつける用の足
両面テープでくっつけるようになっていますね。
膝沖で使用する予定なので、貼り付けることはないかな。

なので、予備の両面テープも入っていましたが、こちらも今のとこは使用予定がありません。

予備のボタンと赤軸は、さすがに購入仕立てなのでまだ使用しません。
滑り止めもとりあえず、膝置きプレイなので、いいかな。
(ピン?も入っていますが、これも活躍することはないでしょうね。)

カラフル!

電源を入れると、ボタンと側面が光りだしました。

裏はどうなっているのでしょうか?

なるほど、だから、側面も光がもれて、綺麗に見えたんですね。

説明書を見ると、色々パターンがあるようです。

が、Haute42と同じようなパターンでした。

さて、次回は使用感を記事にしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました