【継続】は力なり! 「一言」 “日記” のススメ

雑記

きっかけ

小5の時、ちちから手帳を貰いました。
年末に、銀行で定期を作ったときに銀行から粗品とし貰ったそうです。

すでに、次の歳に使う手帳を確保していた父は、その銀行でもらった手帳を私にくれました。
鉛筆もついていたので、ちょっとその点に私は惹かれてました(笑)

私:でも、特に書くほど予定ってないなぁ…。
父:じゃー、日記としてつかったら?一言日記。
ほぉ!と思い、小5の正月から早速一言日記をつけることにしました。

日記としての手帳

初めての手帳は、日曜日と土曜日の欄が狭く、日曜日にいつも友達のところへ遊びに出かけていた私にはちょっと使いづらかったのを覚えています。

ということで、次の年からは、土日も平日と同じ広さの手帳にしました。
(毎年父が、会社などから貰ってくるので、その中から選びました。)

今では、不況なので無料で手帳が手に入りにくくなってしまったので、ダイソーで購入した手帳を一言日記に使用しています。
仕事の手帳は、流石に違いますよ。
これを使っています。


左側に、週の予定を、右側はALLメモ帳として使えるので、気に入ってます。
裏表紙には、ペンを刺すところもありますし、ポケットもあり使い勝手がいいです。

ここ5,6年はこの手帳を使ってますね。
色も青、緑、赤等あるので、毎年色を変えながら回してます。

脱線しちゃいましたね。

一言日記の中身

文字通り、一言の日記を綴っています。
平日だったら、「今日は、~の仕事した」、「何々で上司に怒られて、褒められた。」、「会社帰りにどこそこに寄った。」
土日なら「何処どこへ誰々と遊びに行った」、「ダラダラして終わった」

など、ホント一言です。
特に何もないときは、「特になし」と書くときもありますし、それすらかくのが面倒な時は「〆」みたいな記号で終わるときもあります。

がっつり書くときもありますよ。
基本、左側は週の欄、右側はALLメモ帳になっているので、書ききれない分は、右のメモ欄を使って書きます。

月間カレンダーの使用

日程のページに一言日記を書きますが、最初の月の欄には以下の事を書いてます。
・体重:健康管理の為
・飲んだ酒の量:健康管理に繋げられればいいなぁ…
・ピアノを始め、弾いた楽器の時間:なんの曲かもメモして、どの曲はどのくらいで弾けるようになったか把握できます。

それぞれ後でエクセルに記入して、グラフ化してます。

後半数ページのメモ帳

最後の数ページのメモ帳も活用しています。

・読み終わったマンガ
・読み終わった本
・視聴したDVD
・視聴したTVのロードショー
・クリアしたゲーム

これらも、後でエクセルにリスト化してます。
特に本は、昔読んだ本かどうか忘れちゃうのでいい記録になっています。

記録と記憶

記録をすると記憶の定着にも影響するので、以前の出来事を思い出しやすくなります。
去年のGWは何をしてたかな?等、過去を振り返り、思い出を振り返るのも一興です。

会社でも仕事の手帳に何をしたかメモするので、振り返るときなどには役立ってますね。
これもあとで、エクセルに日付としたことの表にしてまとめてます。
いつこの資料を作ったか?等、昔の作成したファイルをたどるのに役立つ時もあしました。

手帳にも、エクセルにもとなると2重管理で手間ではないかって?
仕事の手帳は捨ててしまいますので、データを残しておきたいのでエクセルに残してます。

エクセルには、PCがないとかけませんが、手帳ならいつでもどこでもメモできます。
それに、長期出張のときは、手帳に書くしかできませんしね。

続けることの自信

継続して何かを続けるって、続けることの自信にもなります。
就職活動中は、「続けていることは、小5~毎日一言日記を続けています。」
ということをいうと、いつも受けは良かったですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

画像はについては、free stock photos from www.picjumbo.comによるPixabayからの画像です。

タイトルとURLをコピーしました