セルの中身を部分的に抜き取り
前回、セルの中身を分解する方法を紹介しました。
今回は、その続き?となります。
LEFT,MID,RIGHT
例題として、↓の数字、英語、ひらがなをそれぞれ分けたいとします。

分解しているセルには、以下のような数式が入っています。

命令の中身の説明
LEFT命令
=LEFT(どのどセルから抜き取る? , 左の何文字を抜き取る?)
MID命令
=MID(どのどセルから抜き取る? , 左から何文字目から抜き取る? , 何文字抜き取る?)
RIGHT命令
=RIGHT(どのどセルから抜き取る? , 右の何文字を抜き取る?)
他にもエクセル等のofficeの小技を紹介していますので、良かったらみて下さい。
エクセルにもっと詳しくなりたい方は、MOSの勉強がお勧めです