【おかず】 や 「酒の肴」 として1品 もやしのナムル はいかがですか?

料理
DSC_0002

きっかけ

前回の記事の図書館でマンガの紹介をしましたが、「ぼく、オタリーマン」だか「理系の人々」を読んでいる中で、茹でたもやしにゴマ油かけて、化学調味料かけるとおいしい。
というのがありました。
ので、自分でも作ってみることにしました。

材料

もやし…1袋
ゴマ油…適当
ラー油…適当
塩コショウ…適当

調味料は自分の好みでいいのです(笑)

作り方

1.もやしを茹でます。

沸騰したお湯に、もやしを火が通るまでくぐらせます。

生でも食べられるので、硬さはお好みで。

茹でるのも面倒なときは、レンジで3分ほど温めても代用できます。
耐熱の器があるなら、洗い物も少なくて済むので、お勧めです。

火も扱わないので、子供でも調理できますしね。
ただし、火傷には注意して下さい。
ラップを取るときは、蒸気でやられます。(私はやらかします)

2.ざるで、お湯を切ります。

後でゴマ油を入れるので、びちょびちょにならないように、良く水分を切ることをお勧めします。

3.器に盛って、ゴマ油、塩コショウを振りかけ、よく混ぜます。

私はラーメンの器に入れます。

調味料は、お好みでしょうゆや紅ショウガを混ぜても結構いけます。

4.酒のつまみ、おかずの1品、りょりのトッピングとして

妹が晩御飯に焼きそばを作った時に、トッピングとして、紅ショウガ入りのもやしのナムルを作ったら、結構好評でした。
手軽に、安上がりなので、物足りないときなんかにはお勧めです。

タイトルとURLをコピーしました