E-38【Excel】 で “使える” [セル内] の 「上付き・下付き」のやり方

PC

上付き・下付き

表を作成しているときに、↓のようなセルを作りたいと思いませんか?

ということで、今回は、

の作成をしていきたいと思います。

作成方法

1.作成したいセルに「縦項目 横項目」を入力します。

2.セルをアクティブにして、「縦項目」だけを選択して、右クリック→:セルの書式設定(F)」を選択

3.「下付き(B)に☑を入れて、「OK」

こんな感じになります。

4.セルをアクティブにして、「横項目」だけを選択して、右クリック→:セルの書式設定(F)」を選択

5.「上付き(E)に☑を入れて、「OK」

こんな感じになります。

6.セルを選択して、右クリック→「セルの書式設定(F)」を選択

7.「罫線」タブの「\」を選択→「OK」

こんな感じになります。

8.バランスが悪いときは、「縦項目」と「横項目」の間にスペースを入れて調整

エクセルにもっと詳しくなりたい方は、MOSの勉強がお勧めです

タイトルとURLをコピーしました